Member
- 
						  Taku Izawa1987年生まれ。明治大学卒。 
 Yahoo! Japan, Googleにて、国内外120社以上のデジタル化、及びデジタルマーケティングを営業・運用担当として支援。ビジネスコンサルティング、データ分析、施策提案、広告運用まで一気通貫したサービスを提供し、ビジネス課題に対し効果的にデジタルマーケティングを活用するための戦略構築、実行を行う。
 企業在職中よりレタリングアーティストとしても活動し、Paint & Supply、RELISHの2つのチームを率いる。2018年7月に独立し、クリエイティブスタジオand Supplyを設立。空間・グラフィックを中心に様々なビジュアル制作や、企業のプロモーション支援を行っている。 趣味は飲食店の食べ歩きとホテル宿泊。 
- 
						  Ayumu Kurashima1990年生まれ。青山学院大学卒。 大学卒業後、新卒で広告制作会社に入社。親会社である広告代理店の営業局にて大手通信会社や銀行、コンビニエンスストアのプロモーションを担当。 2016年に退職し、かねてからの夢であった世界放浪の旅へ。オーストラリア・メルボルンでバリスタとなり、その後1年3ヶ月に渡り世界中を旅する。 ケニアの農業スタートアップにCOOとしてジョインした後、2019年4月に約2年半ぶりに帰国し、当社に参画。訪問国数は89ヶ国。 フォトグラファーとしても活動しており、2019年10月に自身初の個展「Yes, here I am.」を開催した。 月100キロを毎月走るランナーとしても活動している。 
- 
						  Yusuke Doteuchiインテリアデザインの専門学校を卒業後、設計会社に勤務しながら、代表井澤とともに、”Paint & Supply”としてアーティスト活動を開始。GREENROOM FESTIVAL、Suchmos DRIVE IN THEATER、 BROOKS BROTHERSなど多くの企業、イベントへ作品を提供。京都の不動産会社を経て、2019年3月に& Supplyに参画。 & Supplyが運営するストリート−バー「LOBBY」「nephew」の空間デザインを始め、内装設計を中心に担当。バーテンダーとして店頭でも勤務。 代表の井澤とは高校時代の同級生で、15年来の仲。学生時代はバンド活動にいそしみ、横浜アリーナでライブした経験も。現在はウッドベースを練習中。 
- 
						  Keimi Kigawa1992年生まれ。 
 身体に流れている血は中国人、生まれ育ちは日本の「華僑」として育つ。現在、一児の母。 
 
 幼少期から12年間台湾系インターナショナルスクールに通い、法政大学へ進学。卒業後ウェディングプランナー、コーヒーショップを経て、スポーツドアブランドでVMD/販売を担当。その傍ら、幼い頃から趣味だったお菓子作りを生かして、休日を使いLOBBYでの昼営業「CHECK IN LOBBY」の運営を行い、2021年3月からandsupplyにジョイン。
 
 nephewのお菓子開発、人材育成、経営戦力を任されたあとに
 産休育休を経て、飲食のPRとマーケティングを任される。チャームポイントは「やる気、元気、笑顔」 
- 
						  Masaki Nakamura
- 
						  Ryo Koizum
- 
						  Miwa Kikuchi
- 
						  Shodai Nakano
- 
						  MYTONEMYTONE様々なパターンをモノに落とし込んだホームグッズブランド。 インテリアを中心に、デザインで日常を彩るプロダクトを提案しています。 
- 
						  Yumi Fujii
- 
						  HoneHone2022年7月、神泉にオープンしたレストラン&バー。 1Fがワイン&カクテルスタンド、2Fがレストラン&バーと、階層を隔てて異なる業態が同居する複合店舗。季節の野菜を使った無国籍料理をベースに、唯一無二のオリジナルカクテル、世界中のナチュラルワイン・スピリッツ等を集め、新しい食体験に出会える場を目指しています。 2Fには、デザインスタジオとして活動する& Supplyのオフィスが隣接。 
 & Supplyの集大成として、隅々まで創意工夫を施した内装、グラフィックデザインもお楽しみください。
- 
						  Ryo Tomita
- 
						  Shotaro Ishimaru
- 
						  Fuminao Okahashi
- 
						  Yuka Arai
- 
						  Hayato Narisawa
- 
						  LOBBYLOBBYホテルのロビーのように、 
 「色々な人が介在し、肩肘張らず、思い思いの使い方ができる場所」
 を目指して「LOBBY」と名付けました。ストリートバー 
 「誰でも入りやすい空間で、
 いつもより楽しくて美味しいお酒に出会える場」を目指しています。内装設計、グラフィックデザイン、グッズデザインなど、 
 あらゆるデザインを自分達で行い運営しています。
- 
						  Yuumi Inamoto
- 
						  Staff OnlyStaff OnlyLOBBYの2Fにオープンしたワインバー、Staff Only。 元々は私達の事務所だったスペースを改装し、食事とお酒、音楽が楽しめる空間に生まれ変わりました。 料理はワインに合う冷菜や温菜はもちろん、お肉やお魚を用いたメインまでご用意し、しっかりとディナーが楽しめる内容を準備しております。 
- 
						  Sayuri Ogawa
- 
						  nephewnephew& Supplyの2店舗目として、2021年4月、代々木公園にオープン。 朝から夕方までは、お手製のスイーツとコーヒーをお楽しみ頂けるカフェとして。 2時間のブレイクタイムを挟み、夜はカクテルとナチュラルワイン、小皿料理が楽しめるビストロバーに。更に、21時半からはカクテルをメインとしたバーとして、1日を通して様々な使い方ができるお店です。 ブルーを基調に作り上げた内装、メニューやコースターのグラフィックデザインもお楽しみください 
- 
						  Ikumi Watanabe
- 
						  Hanako Koide
- 
						  Ryo Matsuo
- 
						  sewsew“Restaurant Cafe & Home Goods コーヒーやお酒はもちろん、店内で製造した焼き菓子や生菓子を楽しめるお店。 ディナータイムは、イタリアンをベースに前菜、パスタ、メインまでご用意し、しっかりと夕食とお酒を楽しんで頂けます。 店内には、ホームグッズブランドMYTONEのショップが併設。 
- 
						  Kaito Araki
- 
						  Shunya Matsui